« ファム | トップページ | サイン会っっっ(´υ`) »

「あきやすみ」発売記念サイン会

時間と場所は一応秘密です。

まぁ、いろんなところに晒されていますが、

多分当選者だけの情報にしておいた方がいいと思います、個人的には。


詳しいレポは続きを見るからどうぞ!!


ということで、僕は2回目のほうに当選したので行ってきました!

正直届いたときは嬉しい気持ちよりも安堵の方が大きかったですけどね・・・。

あと、細かいレポについてはとある方なんかが詳しく内容まとめてくれていて

僕なんかが改めてまとめなおすまでも無いレベルになってるので、

僕は僕なりに2回目の雰囲気とか、特別変わったところ

あとは、そのブログにあんまり書いてなかったことあたりを書きますね。


最初の愛生ちゃんのトークは最初のところは同じでした。

でも「2回目の人っています?」って確認したうえで、

「2回とも同じこというのもあれなんですが」ということで

「今日の衣装は手塚先生を意識しました!
 主にここらへんが!(ベレー帽を触る)」とのこと。

1回目にあったような手塚先生の細かい話はなかった気がするんですが、

「サイン会ははじめてなのでゆっくりになるかもしれません。
 まぁ、ゆるーりとした感じで。
 みなさん緊張していると思いますが、近所の友達に話しかけるような感じで
 話しかけてくれればいいなって思います。わたしも緊張しているんですが。
 ここからでもみんなの緊張している顔が良く分かるんですが・・・
 じゃあ一緒に、深呼吸しましょうか?代々木のときみたいですが笑
 まずはきます。はぁーっ。すぅーっ。はぁーっ。
 それじゃあ、そろそろ始めたいと思います。」

ってな感じのトークだった気がします。

そして、僕は番号ほとんど一番後ろだったので、結構観察してたりしてました。

愛生ちゃんは最初のところは拍手してたんですが、次第に拍手はストップ。

まぁ、毎回拍手も大変ですからね。

会話の内容は色々でしたかね。平均して40秒ぐらいかな。1人あたり。

でもしゃべれない人は本当に20秒ぐらいで終わり。

ありがとうございましたぐらいの感じでしたかね。

長い人は1分ぐらい。女の子に多かったけど。

女の子は「かわいい~」とかのやりとりが多かったような気がします。

内容は本当色々なんですけど、

ライブの話だったり、ラジオの話だったり、徳島のオススメの話しだったり

今日の試写会の話だったり、本当色々でした。

でもあんまりしゃべれなかった人も含め、

時間の使い方があれだなーっていう人は多かったです。

まぁ、ほとんど最後だったからかなりいろんなパターンを見れて、

自分のに生かせてよかったですが。

緊張してしゃべれないのもかわいそうでしたが、

かぶってる内容とかは話したくなかったのでそういうのも避けたつもりです。

あと、最後、愛生ちゃんが渡してくれるときに目が合って話せるから、

そのときに言うことも別に決めておいたし、

最後、愛生ちゃんが手を振ってたりするのに

背を向けて退場した人が多かったので、

最後は必ず手を振ってから出ようと思ってました。

まぁ、そんなことはたくさんの前の人を見てその場で考えました。

貰ったらすぐ背を向けて退場してた人がほぼ全員(ってか全員か)だったので

ワンチャンあるのにもったいないなぁって心の底から割と思ってました。

ということで、かなり待ち時間は長かったですが、ようやく自分の番!

話す内容は最低2つは決めていたので、

それを頭の中で反復しつつ本人の前へ!


この時点で、最初から自分からおかえりねーむを名乗るかどうか

2パターン考えていたのですが

名乗る前に、はがきの名前と顔を見て(特に顔のほう見て気づいたみたいです)

「あーっ、いつもありがとございます!!」って言われました(´υ`)

しゃべりかける前にさきに言ってもらったので本当に嬉しかった。。。。

正直会場見学も行ったし、ツアーの最前も2回ほどあったし、

この前の代々木も愛生ちゃんサイド最前だったし、

メールも手紙もよく送ってるので

ワンチャン覚えててくれるかなって思ったんですが、覚えててくれて涙・・・

そしていきなり頭が真っ白になる僕の頭の中の消しゴムorz

蕾「あー、いきなり頭真っ白になっちゃいました・・・。
   あ。おかえりねーむ蕾です。」

完全に顔と名前でで把握してもらっていたものの一応名乗る。

愛生ちゃん「でも、蕾さんは毎週メールも貰ってるし、
       久しぶりって感じがしないですね!」

蕾「そうですかぁ笑 ありがとうございます!
  あの、名古屋の会場見学のクッキーとメッセージカード
  ありがとうございました!」

愛生ちゃん「いえいえ、とんでもないです。喜んでくれてよかったです。」

ここちょっと間が空いちゃったかも。記憶がぶっ飛んでる可能性もありますが。

蕾「今、弁護士になるために勉強してて、
  将来、愛生ちゃんの、いやミューレのですかね、
  顧問弁護士になれるように頑張ります!」

愛生ちゃん「お~、それは助かりますねぇ(´υ`) 頑張ってください。」

(ここで愛生ちゃんサインを書き終わる)

愛生ちゃん「そっかぁ、じゃあ勉強中なんだねぇ。」

(ここでサインのほかのメッセージ書いてもらう)

蕾「なかなか忙しくて、なかなか会いにこれないかもしれませんが」

愛生ちゃん「いえいえそんなとんでもない。」

蕾「その分、来れるときには精一杯楽しみたいと思いますので!」

(多分ここでも何か言ってくれたと思いますが失念。)

(ここで、あきやすみ直接渡してもらう。)

蕾「同い年の代表として応援していますので、頑張ってください。」

愛生ちゃん「ありがとうございます。頑張ります。」

そして退場前に、背を向ける前に、

愛生ちゃんに手を振って、手を振り返してもらって

その後に退場しました。

ということで、大体こんな感じでした。

正直上手く話せたと思います。全く悔いが無かったかと言えば

後から考えればそんなことは100%ありえないわけで、

でもそのなかでも十分話せたいことは話せましたし、

やっぱり会場見学を経験していたので、

今日はある程度落ち着いて話せたと思います。

あと順番が最後だったから、色々前の人見れたのも大きかったしね。

本当、幸せでした。

そのあとにすだち酒を飲みながらの語りも楽しかったし、

最高の一日でした。

本当頑張って当ててよかったです。

|

« ファム | トップページ | サイン会っっっ(´υ`) »

○日々の出来事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。