love your live〜名古屋公演③
ここでは、名古屋公演の内容についてレポです!!
大枠は中野と同じなので、そこは中野のやつ参照で。
違ったところ、印象に残ったところなんかをここでは書きますっ
まずは、とにかく最前列はものすごいステージに近かったです!!!
愛生ちゃんが近い近い。中野の最前列より近いぐらいだったのでは。
(中野は普通の席でしたけどw)
もう本当、見つめるだけでしたね・・・。
まぁ、1列目は近すぎて目が合いづらいっていうのはありましたが
僕の位置は右に来てくれたときに本当ドまん前で一番近くで見れました。
もう、天使でしたね。天使。
あとはさえぎるもの・邪魔をする者が視界に入ってこないのは最高ですね。
後でちょっとだけ書きますが、見たくないものを見なくてよかった。
あとは、中野と違った部分だけちょこっと書きますね。
例のごとくフリータイムのホワイトボードのところと
カバー曲の部分が違ったんですが
まずはホワイトボードの話から。
あっ、その前にトークで名古屋の話がありました。
名古屋は明るい町で、人も優しい。食べ物も美味しいしとってもいい町
っていうのと、お昼はきしめんで、天むすも食べたいっって言ってました。
お土産は何がいいー?って質問には「みそーっ」って言ったら拾ってくれました。
で、毎回恒例のホワイトボード。
ホワイトボードも位置的に僕のまん前で非常に良く見えました。
で、ホワイトボードに何かいてもらうか考えてたんですが
僕の連番相手がくまちゃんって方だったので
2人で最前列度まん前で「くまー!!」って叫んだら書いてもらえました。
よだれむしかとおもいきやくまの「よだれくま」でした。
よだれくまには「しゃちほこ」を頭の上に乗っけて完成でした笑
そのあとはるちゃんの似顔絵を横に書いて
からの再び「しゃちほこ」登場でした笑
ホワイトボードのお絵描きの際、またペンを落としていたので
スタッフの「唯ちゃん」登場でしたね笑
ホワイトボードにのっかってたときに注意されていましたが
あれは僕も危ないなって思いました笑
あと、セットの紹介のところで
「(小鳥二匹を指差しながら)こいつらデキてます」
っていうのが面白かったのは覚えてますっ
そして今回のカヴァー曲はクラムボンの「シカゴ」。
もう神でした。今回一番高まったのは言うまでも無いです。
カヴァーアルバム出さないかなぁ・・・。
クラムボンのアルバムは何週もしてたし、
この曲は大好きだったので本当によかった。
今日はてっきりCharaさんが来るかと思ったのですが
「この人たち」って言った時点でクラムボンだあああ
と思ってテンション駄々上がりでした。
しかし、もうね、本当によかった。
最前列は景色違いすぎてもう・・・。
これが最前列なんだって思いました。
ということで、会場見学からの最前列、楽しませてもらいました。
もうこれ以上の一日は僕には訪れないですね。
本当にありがとうございました。
チョコレートよだれむしばんどと音楽を楽しんでる愛生ちゃんのキラキラな笑顔
本当に素敵でした。
あ、僕も愛生ちゃんにあわせてアンコールに合わせてお着替え芸キメました。
限T→ツアーTへ笑
終わってからのフォロワーさんとの飲み会も楽しかったなぁ。
とりとり亭は推せる!
同じ会場見学行った人としゃべるのもよかったし。
結果最高の遠征でした。
本当にありがとう。
最後に蛇足ですがちょっとだけ思ったことを。
ソラソラで立つやつは何なの?飛びまくるし。
コンサートでそれまでずっと座ってて途中で立つとか・・・
スフィアで流れたならまだしもソロコンでこれはないでしょ・・・。
立ったところで認知されると思ってんの?迷惑で目そらされるだけだよ?
せっかく座ってみたい後ろの人が見えなくなって立たざるを得なくなるっていう
状況になっちゃってかわいそう。
今回は最前だったからぜんぜん気にはならなかったけど
ラストの春風で立ってる人も多かったし、
なんていうかさ、雰囲気に合わせることは大事だと思うんだ。
神戸でもソラソラだけ立つみたいな客が増えないことを祈るのみです。
あとはお水厨、レス厨はもういいわ。
お水厨は本当頭おかしいだろ。
お前ら認知されるとでも思ってんのかよ。
あと最後の三本締めはいらない。
コンサートで三本締めとかばかなの?しぬの?
スフィアとかライブならいいけどさ、コンサートだよ?
僕は毎回このツアーではやってません。気持ち悪いから。
なんかどこもかしこも同じのりでやればいいってやからが多すぎる。
脳みそあたまに入ってるのかな?TPOって知ってるのかな?
なんか残念な客がいまだにいたのは悲しかったです。
ってかソラソラで立ってる馬鹿多すぎ。
まぁ、最前真ん中は立つ人いなくて平和だったから僕はよかったんですけど
そういう問題じゃないよね。
神戸はイライラが無いことを祈ります。
せっかく愛生ちゃんがいい雰囲気を作ってくれるのにそれをぶち壊す
なんだろう、同じファンだと思いたくない。
| 固定リンク
「○日々の出来事」カテゴリの記事
- おからじ90回目(2011.12.23)
- 2011参加イベントまとめ(2011.12.22)
- UN-GO劇場版因果論舞台挨拶(2011.11.20)
- 東日本大震災復興祭2011~子供たちの未来のために~(2011.10.30)
- サイン会っっっ(´υ`)(2011.10.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
つぼみさんレポお疲れ様です>< とってもあきちゃんへの思いが伝わりました^^ ほんと最高っのライブでしたよね♪ また機会があればよろしくおねがいしますb そらそらは20列だったんで前なんにもみえなくなりました;; 盛り上がる曲なのはわかりますが.おとなしく座ってみて欲しいものでした;;
投稿: まぶちゃん | 2011年6月13日 (月) 18時26分