« お疲れ様ですっ。 | トップページ | レポ後記 »

豊崎愛生のMusicRainbow01

日時:1月29日(土) 開場15:00 開演15:30

場所:中野サンプラザ

ということで、参加してきました。


以下セトリや感想などのレポ。

開場前

ライブ当日の朝に夜行バスで会場入りしました。

中野サンプラザは駅からすぐだったんで、6:00ぐらいには会場に着きましたかね。

寒かったのは寒かったんですが、風もなくまだマシでした。

ということで、愛生ちゃんのよだグッズを買うために物販に並びました。

あまりにも暇すぎて途中、前の人たちの超絶つまらない会話を実況したりしてましたが

なんとか物販は愛生ちゃんグッズ一式と、ストラップ+2個、シャツとタオル+1個ずつ

ゲットしましたー!!よだーーー!!

(一式お願いしたヴィ様、そして場所変わってくれたハマナスさんありがとう!)

そんなこんなで物販が終わったのが13:00過ぎですね。

僕のいたとこらへんがデッドラインっぽかったですね。

へそホットは目の前でなくなりましたし、

よだTのM、はるちゃんTのMも売り切れてましたね。

ちなみに、翌日に物販は1限になったみたいで、初日に物販確保しといて本当によかった。

しかし、徹夜じゃないと買えないって言うのもアレですよね…。

もひとつちなみに、愛生ちゃんグッズ完売の時にはすごいざわめきが起きてました笑


そして、お昼ご飯を食べて、開演待ち!

お手紙ちゃんと入れてきましたよ!


今回の席は7列の右のほうだったんでかなり近くで見れました。

こっから開演後、セトリを交えながらレポします!


<セトリ>

挨拶
・虹色すぷらっしゅ!
・君へとつなぐココロ
・Passionate squall
MC
・初色bloomy
・みらくるハッピーディ

地デジ化の歌

おかえりラジオのエスパーあきおコーナー公開録音

・Magical Circle
シングル、アルバム、ソロライブ発表
・春風 SHUN PU
・ソラソラ☆あおぞら
バンドメンバー紹介
・Dill
・love your life
挨拶して退場
アンコールはなし。


まずは開演して、影ナレで軽い挨拶。

その後、本人登場で、ちゃんとした挨拶からはじまりました。

今日の衣装は「ちょっといい感じのパジャマ」だそうです。

白色の素敵な衣装でした。ノースリーブで上から羽織るものを着てた感じだったんですが

後半でノースリーブ状態になったときは「ドキッ」っとしましたね。

愛生ちゃん本当に天使でした。


このあと確か、グッズの話とか、サイリウムの話をして

そこから「緑」の話になって、あむろちゃんの髪の色が緑で、そのあとのスゥ

やなんやらも緑だったから、ミューレの人に色を聞かれたときに

緑にした!って言ってましたね。

もしあむろちゃんの髪の色がドドメ色だったら・・・的なトークをかませて

そこからの流れでまずはこの曲からスタート!

・虹色すぷらっしゅ!

まさかキャラソンから入るとは思ってなかったので

いきなり一本取られた感じになりました。

どこかでこれは来るだろうとは思ってましたが、やっぱり盛り上がりました。

やっぱりいい曲です。

・君へとつなぐココロ

そして次がなんとこの曲!

予想外も予想外!!だって本当はくぎゅうと水原の3人で歌ってる曲だから

まさか来るとは思わなかった!大歓喜!!!

歌い終わったあとの「だいじょーブイ♪」にやられました!

そして間髪いれずにこの曲!

舞台が赤になって何が来るのかと思いきや、まさかの

・Passionate squall

いやもうビビったとか言うレベルじゃないです!

まさか聞けるとは!この2曲連続は本当に予想だにしてなかったです。

とにかくテンションMAXでした。

これも4人で歌ってる曲なので、まさか1人で歌うとは・・・

しかし嬉しい誤算でしたこれは。

クェイサーの曲は全部好きなので、本当聴けてよかったです。

とにかくこの出だし3曲でいきなり心わしづかみされましたね。


そしてここでMC


明日へとつなぐココロで、水原さんと釘宮さんいなくてごめんなさいとか

あとは、けいおん!!の曲のリクエストが最も多かったそうですが

それは絶賛リハふんす(`ω´)!!!中なので楽しみにしててください!!

とのことでした。

あとはグッズの話もしてたかな。

「よだれむしのよだれは実は甘かったんだね・・・」と言ってた記憶があります。

そして、このあともキャラソンを歌います!ということで、

「みんなは何の曲が聴きたいー?」

→みんなが口々に言う

→「そっかぁ~初春かぁ~(´υ`)」

というお約束の流れをやったところで

初春とリサの曲行きます! ということで、


・初色bloomy

・みらくるハッピーディ

が2曲続けてきました。

この2曲は予想度おりといえば予想通りだったのですが

やっぱり聴けてよかった。

ここでキャラソンコーナーは終了ー。

さて何が次は来るのかなーと思ったら

愛生ちゃんが「今日はライトが私についてくるんですよー!」

とのことで、舞台をうろつきはじめました。

「あっ、映しちゃいけないところ映しちゃった」とか言いながら

「うふふー、こんなところに…エレ子ぉ~(´υ`)」とまさかのここでエレ子登場!!

「今日は私が作詞作曲した曲をみなさんに披露します」・・・とまじめムードに・・・

エレ子が出てきたときは、これネタ系に走る可能性もあるなと思ってたんですが

なんかガチっぽい前奏が始まったときには

弾き語りが聞けるかもしれないっ!という希望と期待も込みで

弾き語りで愛生ちゃんオリジナル曲が来ると信じて疑いませんでした。


ところがっ、まさかの地デジ化の歌w

ヽ(・ω・)/ズコー

一本取られました笑

ということで、地デジ化の歌をどや顔で歌いきった愛生ちゃん。


続いては、

おかえりラジオのエスパーあきおコーナー公開録音

エスパーあきおのイリュージョンを生放送でやっちゃおうという企画。

「みんなも声を入れればいいよ!」とのことでした。

あきおに変身するのは首にアレをかけるだけだということが発覚しました。

「僕のために豊崎愛生ちゃんが前座をやってくれたんだよねぇー」みたいな流れから

届いたメールの送り主は「東京都のなっちゃん」笑

「どうもあきおさんのイリュージョンがうそ臭いんです。生でやって見せてください」

とのこと。

ということで、某いいともの「100分の1の質問」をサンプラザで

「2000分の1の質問」ということで、1人に当たる質問を当てるという企画でした。

質問をして、該当する人は「デキチャウヨー」といいながらサイリウムを挙げるという感じ。

質問は「名前に『愛』と『生』が入ってる人」→ゼロ

「名前に『愛』か『生』が入ってる人」→たくさん

で上手くいかず、泣きの1回的な感じで、最後は

「会場に来るまでに100円拾った人」でこれまたそこそこいました。

ということで、企画失敗!

次の次のおからじ内放送されるそうです。

「どんなフォローが入るのかお楽しみに笑」 だそうです。

そして、ここからは生演奏で「豊崎愛生」名義の曲スタート。

「ここからがソロライブです!」


まずはとにかく聴きたかったこの曲!

おもちゃの恋の物語を愛生ちゃんが夢に見ているという設定の

・Magical Circle

やっぱりいい曲でした。ほっこりほわほわ。


そしてこのあと重大発表!!!

なんと、シングル、アルバム、ソロライブの発表・・・

あまりにも重大発表がでかすぎて、思考停止しました。

頭がついていきませんでした!

ニューシングル 『春風 SHUN PU』
  words and music by つじあやの
 4月13日 発売

 ファーストアルバム “love your life, love my life”
  5月18日 発売

 豊崎愛生コンサート  “love your live”
  6月4日(土) @中野サンプラザホール
  6月25日(土)  @神戸国際会館


とのことで、その新曲、つじあやのさんがプロデュースの

・春風 SHUN PU

を初披露してくれました。

つじあやのさんらしい、ほんわかした、しかも春の風ということで

まるで桜が舞っている光景が眼に浮かぶようでした・・・。

しかし、アルバムも大物さんにお願いしている的なことをほのめかしていましたし

一体どうなるのか・・・!とにかく色々な発表があって混乱してました笑


そして続いての曲はしまじろうヘソカから

・ソラソラ☆あおぞら

最初に「子供たちー?」「はーい!」「大きいお友達ー?」「はーい」

なんていうやりとりもありました笑

相変わらずのココロがうきうきするようなナンバーでした。

そして、バンドメンバー紹介!

「みんなよだれむしTシャツを着てるんですよ~(´υ`)」

「着せられてる感がアレですけど・・・笑」

「私も着たかったんですけど、はけるタイミングが無いので・・・でも家でめちゃくちゃ着てますよ!」

そして紹介

「ギターよだれむしの・・・たけしさん!」(※苗字までは忘れました)

「ベースよだれむしの・・・さん!」

「ドラムよだれむしの・・・さん!」

「バンマスよだれむし・・・でいいのかな?バンマスよだれむしってすごいな笑
 の・・・さん!」

ということでメンバー紹介。

たけしさんが2人いたんですが、武道館でも同じ名前を聞いた気がするので

同じメンバーなのかな?

ちなみに彩陽ちゃんのソロライブも同じメンバーっぽかったですね。


そして、続いて

・Dill

武道館のときよりう上手く聞こえたのは僕だけでしょうか?

武道館のときはあんまり記憶が無いというのもありますが笑


そして次でラスト。

「なんと次で最後です!」「えええええ!」

本当に短い、しかし充実してぎゅっと圧縮されたような時間でした。

笑あり、盛り上がりあり、サプライズあり、感動ありの75分間。

最後の締めは当然、

・love your life

そして挨拶をして退場。

2011年もがんばりまふんす(`ω´)!!!という感じの挨拶でした。

そして影ナレで終了。

終了後はチラシを受け取って終了でした。

全体的な感想としては、本当に神ライブでした。

聴きたい曲も聴けたし(欲を言えば「誰かが空を飛んでくる」が聴きたかったですが)

新曲も聴けて発表も聞けて、物販も買えて、言うことなしです!

ここ数年で一番のイベントだったと思います。

本当に行ってよかった!

チケ交換してくれたさかまんさん、その元のチケット当ててくれたリア友、ありがとう!

そして、愛生ちゃん、そしてスタッフのみなさん、

最高のライブをありがとうございました!!!!!!


|

« お疲れ様ですっ。 | トップページ | レポ後記 »

○日々の出来事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。