みつどもふぇす!参加してきたよ。 その1
日時:平成22年9月12日(日)17:00~20:20
場所:赤坂BLITZ
出演:高垣彩陽、明坂聡美、戸松遥、下野紘、斎藤千和、豊崎愛生
大原桃子、葉山いくみ、三瓶由布子、山本和臣、アツミサオリ
長くなるので続きを読むからどうぞ。
本格的なレポは、まぁいろんなところに上がってるんで、個人的なレポということで・・・
ということで、参加してきました。
チケット取れなかったんですが、ツイッターの方が余ってるチケット回してくれて参加できました。
土曜日が試験だったので、友達のうちに泊まって参加って感じでした。
まず、全体的な感想だけ大まかに書いておくと、
「楽しかった!」の一言に尽きるかな。
まぁ、僕は基本在宅なんで、
あんなに声優さんを近くで見れたのってはじめてだったですしね!
(スフィアのライブは4回行ったけど、全部遠くだったからw)
あとは、明ちゃんと下野君GJ!!あとは個別に書く!
では、本格的なレポを。
僕はA2で番号的には結構後ろのほうで入場。
ツイさんの影ナレ(色々煽ってたw)の後、
01 みっつ数えて大集合!(みつば、ふたば、ひとは)
このイベントで唯一のモッシュ。この曲始まってからすぐはぐっちゃぐちゃでしたね。
でも結局押し合いとかはこの曲だけだったな。
曲の途中からいつの間にか柵のあたり(会場ど真ん中)の前から4列目ぐらいのとこにいましたねw
正直ぐっちゃぐちゃになってたから、どうやってそこまで行ったのか記憶なしw
気づいたらそこにいた感じでした。
結局、会場ど真ん中の相当前でずーっと最後まで見れたのでよかった。
自分のいたところはすっごい平和で、1曲目最初以外は押し合いもなく
番号の割にすごいいいところで見れた。って印象です。
オルスタ初でこれはラッキーだったのかな・・・?なんて思ったり。
明ちゃんがちょっと歌詞飛んでたけど、問題なし!
そしてその後にキャストさんたち登場。
それにしてもこれだけの声優が集まるって豪華ですよねー。
○授業コーナー
-1時間目「道徳」
下野君ががんばってたなw
CHERRYTシャツは面白かった。
-2時間目「国語:みつどもえ川柳穴埋め対決」
アツミさんの「説明しよう!」とか「黙って話聞け!」とか面白かったw
結構解答もうまいのが多かったかな。
-3時間目「算数:暗算対決」
これも面白かったw
テンパってる彩陽ちゃんをはじめとして、良かったです。
1回目に下野君のとこで風船割れて、2回目は三瓶さんだったけど、どっちもGJ!
-4時間目「図工」
これも大いに笑ったw
トークのつなぎも面白かったし、何より下野君・大原さん・斉藤千和さん・はるちゃんの絵がカオスww
龍・手乗りインコ・リス・菜っ葉の絵がひどすぎたw
すっげー楽しかったです。無理やりなつなげ方も面白かったよ!
個人的には愛生ちゃんの絵がシンプルな「栗」でちょっぴり残念・・・
まぁ、川柳のところで色々絵かいてたしまぁいいけどw
○幕間~ラジオ公開収録
幕間はCMのパロディ映像が流れてた。
っていっても普段テレビ見ないから全然わかんなかったw
でもたくさん(5,6個はあった)流れてたし、面白かったかな。
ラジオ公録は配信されるのでそれを聞きたいと思います。
僕の相互フォロワーのメールが読まれてたり、
ツイッターで名前聴いたことある人が読まれてたりしてました。
あと愛生ちゃんの小芝居可愛すぎわろた。
大喜利とかコーナーでの愛生ちゃんの安定感は流石です。
ちなみにこの日の服装は、白でしたね。
おからじで言ってたムートンブーツも履いてたらしいけど、1回4列目とかで見えるわけないwww
○5時間目「音楽:ライブコーナー」
02 つよいするどいしょうがくせい(みつば、ふたば、ひとは)
この曲も盛り上がるいい曲だよねー。
振りコピがんばってましたw
03 ありがたく思いなさいよねっ!(みつば)
彩陽ちゃんよかったなー。
全体的にみつばはハイトーンなので歌うのも大変だったと思うけどw
あやひちゃんの服装もかわいかったな。
04 ABCよりDEFっス!!(ふたば)
この日の一番のお目当て!!!!!
やはり神曲だったし明ちゃんしっかり歌えてたのは流石!!!
これ聞けただけでも行った甲斐があった!!
しかしあけちゃんも美人だったなー。超鼻高くて外国人みたいだった。
白の上にまたぎベスト。かわいかった。
05 これでいいのか?~はちゃめちゃライフ~(ひとは)
最初から基本的には動かずに歌い上げる感じだった。
帽子もかわいかったし、黒で決まってるはるちゃんマジ天使。
スタイルもいいし、あれは女神でしたね。ええ。
みつどもえ10巻をかばんの中に仕込んでたけど、
読んだ後にあれ客席に投げ込むと思ってたのは僕だけでいい。
06 先生はこども?子供は先生?(矢部智、ふたば)
ハイタッチとかの振りもあってよかったな。
ラジオの曲だし、まだ発売されてないからフルで聞いたのは初めてだったけど
(公式での視聴はしていきましたけどね。)
あけちゃん何曲もお疲れ!
07 まさか3卵性!?(みつば、ふたば、ひとは)
これもラジオ曲。乗れるいい曲だったね。
同じくフルでは初めてだったけど、振りコピがんばってしてましたw
08 夢色の恋(アツミサオリ)
いい曲です。まさに浄化。弾き語りということで本当に癒された。
良かったよー。
09 みっつ数えて大集合!(みつば、ふたば、ひとは)
もうこれで何度目だ!
でも相変わらず楽しいし、ここらへんからは振りも大分覚えてきたw
キャストが再び舞台に集合してご挨拶。
そして以下アンコール。
○放課後
en01 みっつ数えて大集合!(チクビと愉快な仲間達)
ツイさんとうっすんさんとチクビで三つ数えて大集合の一番をwww
ツイさんの無表情のダンスが面白かったw
こんなことまでやるとは・・・お仕事お疲れ様ですw
うっすんさんもですけどw(うっすんさんは会場出口でお疲れ様でした!って挨拶しましたw)
そしてチクビの中は下野君!マジ下野君お疲れ様でした。
en02 みっつ数えて大集合!(鴨橋小学校6年3組)
全キャストによるこの曲。もう何度目ですかw
みんなみつどもえTシャツ着て登場。
あとサイリウム持ってた声優さんが何人かいましたね。
愛生ちゃんがサイリウムの使い方分からなかったのか
それとも折るべきかどうか相談してたのかわかんないけど、
そういう感じでサイリウムをもじもじしながら試行錯誤してたのが可愛かった。
今度はチクビに前山田さん(ヒャダインさん)が中に入ってたとのことw
ということで、以上、20時20分くらいに終了。
その2へ続きます。
| 固定リンク
「○日々の出来事」カテゴリの記事
- おからじ90回目(2011.12.23)
- 2011参加イベントまとめ(2011.12.22)
- UN-GO劇場版因果論舞台挨拶(2011.11.20)
- 東日本大震災復興祭2011~子供たちの未来のために~(2011.10.30)
- サイン会っっっ(´υ`)(2011.10.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント