« Sphere's rings live tour 名古屋公演① | トップページ | Sphere's rings live tour 名古屋公演③ »

Sphere's rings live tour 名古屋公演②

さて、ライブ開始。

席に着いてからサイリウムの準備してから開始です。

1曲目はFS。まぁ、最初はこれですよね。

FSは白振りました。

そして、MCが入り。愛生ちゃんのソロ「ぼくを探して」。

ツアーはこれが初参加だったので、生で聞くのははじめて。

ラジオとかでは散々聞きましたけど、生は初。

いやぁーよかったです。

大サビのところ、そしてサビの前の高音、最高でした。

服をぎゅっとつかんで歌っている様子も最高でしたね。

情熱的に歌っている様子が良く伝わってきました。

本当にエモーショナルないい曲ですよね。

最初のMCを聞いて、もしかしてパティシエール来るかと思ったのは内緒。

あと愛生ちゃんは背が高いし、しっかりした体格してるなぁ・・・と思ったのも内緒。

スカートの端つかんで会釈するのも良かったね。

この曲はサイリウム振らずに聞きほれてました。

次ははるちゃんの「motto☆派手にね!」でした。

ここでちょっとMCと、新曲の発表。

しかし、名古屋公演だったせいか、1日通じて

はるちゃんへの声援はひときわ大きかったですね。

続いて美菜ちゃんの新曲「Shiny+」。

噂の拍手曲。

そして寿ホール発動。「Shinyは普通のShinyです」。

はじめて聞きましたけど、夏に合いそうなさわやかな曲。

カルピスのCMの曲になりそうな雰囲気。

そして次はあやひのソロ。「わたしだけの空」。

相変わらずの歌唱力。

でも彩陽クラスタの方によれば

この日ちょっと彩陽ちゃんは様子がおかしかったようで

ちょっと心配ですね。

そして次は劇。「音雨高校旅行クラブ」

まずはなにより最初の映像の写真が可愛かったです。

愛生ちゃん美菜ちゃん可愛かった。

そして制服姿のメンバー登場。

美菜ちゃんと愛生ちゃんはハイソで、はるちゃん彩陽はルーズとか分かってるな。

制服のリボンとネクタイ(愛生ちゃんだけネクタイ)が

自分の高校のヤツと似てた。

劇自体はKK(CC)のやつの方が好きでした。

まぁそれとは方向性が違いますけど。

彩陽ちゃん・美菜ちゃんの漫才とかは面白かったけどね。

で、その曲のEDの「手のひらに夢」。

いい曲ですね。やっぱり。

そして続いて映像「リングしりとり」。

はっきり言おう。

このリングしりとりのときの愛生ちゃんが可愛すぎた。

今までで一番可愛かったかもしれない。

それぐらい可愛かった。愛生ちゃん可愛すぎた。マジで。

やばかった。あの映像なら24時間ぶっ続けで見てられるレベル。

可愛すぎて死にそうでした。本っっ当に可愛かった。

今までで一番可愛かったと言い切ってもいいぐらいのかわいさでした。

ただ、他のメンバーも可愛かった。

美菜ちゃんもすっごい可愛かった。

愛生ちゃんが一番ですけど、

その次は誰かって言われたらやっぱり美菜ちゃんかな。

続いて「REALOVE:REALIFE」。

曲はかっこいいんだけど、衣装は・・・

やっぱりちょっとスフィアにはこの雰囲気は似合わないんじゃないかな。

と個人的には思ったり。はるちゃんは似合うんだけど。

次の「らくがきDictionary」はやっぱり名曲。

本当にこの曲大好きなんです、僕。

泣ける曲ですよね。

そしてMCをはさんで

風をあつめて」。

うん、やっぱりいいですねぇ。シングル曲なのに影が薄いのは何故なのか。

君の空が晴れるまで」はやっぱりフリがいいですよね!

やっぱりフリがある曲は基本的にテンション上がります。

|

« Sphere's rings live tour 名古屋公演① | トップページ | Sphere's rings live tour 名古屋公演③ »

○日々の出来事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。