« ついったー | トップページ | 超電磁砲 »

長門は俺の嫁

長門かわいいよ長門。

ということで、友人と20:20開始の

劇場版「涼宮ハルヒの消失」見てきました。

京都シネマ糞過ぎワロタwそりゃ白石しか来ないわけだw

カップルで来てるやつ死ね。リア充爆発しろ。

バレンタインの夜にカップルで映画に来てるやつ全員爆発しろ。

そして、

バレンタインでチョコレート3個もらったリア充(Ⅰ君)爆発しろw

さて、映画のほうですが…

よかった!文句なし!

僕はマンガ版読んでたんで、内容は知ってたんですけど

それでも十分すぎるほど楽しめました。

「長門は俺の嫁」という台詞も今なら言える。

基本、ハルヒのキャラでは

ハルヒ>みくるちゃん>鶴屋さんの順番なんですけど

そんな僕でもこの作品見たあとは「長門は俺の嫁」といわざるを得ない。

流石辛口の映画批評サイトで80点出てるだけはある。

やっぱりハルヒはよくできてる、シナリオ的な意味で。

これはねパンピーも見に行ったほうがいい。

まぁ、ハルヒ1期2期見てないと多少あれかもしれないけど。

いや、ラストとか普通に感動したしね。

気合の入った絵を見るだけでも面白いと思うなぁ。

最近のアニメはキレイですよ。本当に。

そうだな、あとは杉田かっこよすぎ。

これは杉田ファン(の女子)歓喜。

自問自答してるシーンかっこよすぎた。

あとは、キョンの妹出てくるたびに吹いたw

『今日もまた「キョンくーん、朝だよ起きてー」って言う仕事が始まるお…ポロポロ』

っていうAAが超頭に浮かんだw

杉田の台本とあおきさんの台本を見比べてみたいw

あとは2828タイムも多かったな。

消失Ver.長門とかハルヒとか、もう2828せざるを得ないシーンが結構あった。

いやー面白かったなぁ。見に行ってよかったよ。

また京都でやりたいことを一つやり終えましたね。

もうあと京都滞在1週間なんでね、やりのこしのないようにしないと。

|

« ついったー | トップページ | 超電磁砲 »

○日々の出来事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。