ColorfulConcert@神奈川レポ①~開演まで
1月31日の日曜日に神奈川県民ホールで行われた
Sphereの「ColorfulConcert」の追加公演に行ってきました。
スケジュールはこの前書いたんで割愛しますが
前日の夜中に夜行バスに乗って、当日の早朝に新宿に到着。
ばんぶーさんとカラオケ行ったりして昼3時ぐらいまで時間をつぶしました。
物販は12時30分スタートだったんですが、
前回のけいおんライブのときに
売り切れ必死のものを買いたい場合以外はそれほど急ぐ必要なし
ということを学んだので
昼3時ごろに新宿を出て、会場1時間前の4時ぐらいにつければいいかな
とまぁ、そんな感じでおりました。
で、予定通りに4時ちょうどぐらいに到着。
物販は、「追加公演限定のTシャツ」と「豊崎愛生のひとりごと+ふたりごと」
のみ完売。他は残ってました。
しかし、愛生ちゃん人気を思い知りますね。
愛生ちゃんのだけ売り切れって・・・流石です。
僕はタオルとストラップとペンケースを購入。
まぁ、タオルは必需品。ライブは汗かくからねー。
ライブ中にタオル振り回すってのはあんまりない。
この前のけいおん!ライブのときもタオルはきちんと買いました。
ストラップは完全になんとなく。携帯につけるのが怖い。
でもつけないと意味ないしなぁ・・・つけるのは携帯じゃなくてもいいけども。
ペンケースは最初買うつもりなかったんです。
実はその代わりにマグカップ買う予定でした。
でも、マグカップは
ちょっと前にヤフオクでけいおん!のやつ落札したばっかりだし
まぁ、いっかと思い直し、
今年受験生の自分に実用的なのはペンケースだと
そう確信しまして購入した次第です。
個人的には物販は欲しいもの買えたので満足です。
12時半開始だと10時ぐらいから並ぶ人もいるんだろうけど
僕はそこまで出来ないんで、こんなもんで十分ですね。
ライブまでの時間つぶしも大変だし。
で、開演時間の5時までは海見たり、ボーっとしたりで時間つぶし。
開場まで開場前に人がたくさんたまってましたが
流石の男率。
そして何故か今回はダフ屋さん3人ぐらいいたけど
全員かわいい女性。
これはオタクを馬鹿にしてるのか(笑)
全然誰も買ってなかったけどね。
転売厨およびダフ屋死ね!とまぁそんなこと思いながら
いよいよ開場&ライブスタートです。
| 固定リンク
「○日々の出来事」カテゴリの記事
- おからじ90回目(2011.12.23)
- 2011参加イベントまとめ(2011.12.22)
- UN-GO劇場版因果論舞台挨拶(2011.11.20)
- 東日本大震災復興祭2011~子供たちの未来のために~(2011.10.30)
- サイン会っっっ(´υ`)(2011.10.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント