ColorfulConcert@神奈川レポ⑤~感想1
今回は雑感を色々と書いていこうと思います。
まずは、神奈川県民ホールという箱の感想なんですけど
縦長で、あんまり言い方じゃないけど狭かったんですよね。
でも、狭いっていうのは別に悪いことじゃなくて
寧ろキャストの人が近くに見えてよかったです。
けいおん!ライブは横浜アリーナで相当でかい箱でキャストまで遠かったけど
今回は僕3階でかなり後ろだったんですけど、よく見えましたよ。
キャストの人も客席がよく見える言ってましたけどね。
僕の隣は、右隣が相当年配の太った方で、左隣が女性の方でした。
左の女性は、もう完全にオタでしたね。多分。
準備が完璧すぎたもん。動きが速かったし。
サイリウムもすげー持ってたし、それ入れるポシェットみたいなのもあったし。
どうも美菜ちゃんファンだったっぽいけど。
ポスター持ってたし、美菜ちゃんに声援送ってたしね。
あのね、話があっちこっちしますけど
ライブ行って一つ思ったことがあって
「オタクは太ったら終わりだな」
ってことです。
まぁ、僕も決して痩せてはいないし、言える立場でもないんですけど
見るからに太りすぎてる方が多すぎる!
そりゃあ、世間の人はオタク=太ってるみたいな印象抱くわ、あれは。
人の振り見てわが振り直せじゃないですけど
あれはみっともないですよね。ライブTシャツとか着れないもん、あれ絶対。
あそこまで太ったら人として終わりだと思います。ごめんなさい。
まぁ、でもそれだけじゃなくて
色々人の様子見て自分は気をつけようっていうのがあったなー。
話し方が気持ち悪い人とかはどうしたらいいんだろうね。
まぁそれはしょうがないのかな。
あと、そういえば前列のほうに「すふぃあ命」って背中に書いてあった
緑のはっぴ来てる集団がいたなー。
アレはアレでいいと思うけど、僕にはとても出来ないw
あとさー、愛生ちゃんに触るぐらいの勢いでとびはねてた人いたけど
あれはいかがなもんなのかなぁ?
確かに愛生ちゃんはいちいち可愛かったし、女神だったけどさぁ。
あ、あとライブ終了後の\(^o^)/みたいなやつあるじゃん。
あれって本当にやるんだねー。
けいおんライブのときあんまり大々的にやってなかったし、ちょっとビックリした。
まぁ、隣の女性がいきなり\(^o^)/ポーズとってて気付いたんですけどねw
感想その2へ続く
| 固定リンク
「○日々の出来事」カテゴリの記事
- おからじ90回目(2011.12.23)
- 2011参加イベントまとめ(2011.12.22)
- UN-GO劇場版因果論舞台挨拶(2011.11.20)
- 東日本大震災復興祭2011~子供たちの未来のために~(2011.10.30)
- サイン会っっっ(´υ`)(2011.10.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント