今更正月の話 その1
今更かよ、というコメントは甘んじて受け入れます。
えー、12月30日にけいおん!のライブに行き、
そのまま帰省したわけで、
12月31日は流石にボーっと過ごしました。
12月31日はテレビ見てたんですが
残念ながらアニソン紅白は見てません。
家族と一緒にテレビ見てたし
特筆すべき出演者もいなかったし。
僕、加藤英美里別に好きじゃないし、小野坂さんはむしろ嫌いだし
(あれ?杉田だったっけ?出たの?)
アニソンっても最近のはアクエリオンぐらいしかなかったんじゃないかな。
あとは昔の曲ばっかりじゃ、それほど見る気にもならず。
ライオンはじめマクロスの曲とかけいおん!の曲とかハルヒの曲とか
そういうのが聞けるんだったら死んでも見たけど。
この前つぶやきでも書いたけど、もうアニソンは立派なジャンルなんだし
もはや普通の曲よりも視聴率などなど取れるんだから
もっと押していくべきだと思うけどねぇ。
まぁ、NHKのプロデューサーも同じこといってるみたいだから
その内そうなると思うけど。矢口はダメですけどね。
早晩声優とアニメとアニソンの時代が来ますよ。もうある程度来てるかも。
そういうわけで、もはや定番となりつつある
絶対に笑ってはいけないを見てました。
しかし、無駄に長くてあんまり面白くなかった。毎年クオリティ落ちてる気がする。
もう少し短くしないと疲れちゃうよ。
あとは紅白をちょびちょび。
親の意向で坂本冬実と綾香とカエラだけ。
でもこの3人はいい歌だった。
ってか3人ともCMソング。
坂本冬実まさかの演歌じゃない曲w
でもいい曲だったんでおkです。問題なし。
まー、でも紅白もその内終わるんじゃないかなぁ。
それこそガチのアニソン紅白とかやるべきだと思う。
そういえば、奈々様のところは見たかったけど見れなかった。残念。
この前NHKであったアニソンSP2でちょっと映像流れてたけど。
(ちなみにアニソンSP2はやっぱりライオンがかっこよかった。
あと、JAMProjectがスパロボの曲歌ってたけど誰得w俺得かw
ERISAもよかったけどね。超電磁砲の旧EDね。
また2月に完全番やるみたいだから見ます。)
まぁ、そんな感じでgdgdと年末終了。
ということで、新年の話もしたいんですけど、次の記事に回します。
| 固定リンク
「○日々の出来事」カテゴリの記事
- おからじ90回目(2011.12.23)
- 2011参加イベントまとめ(2011.12.22)
- UN-GO劇場版因果論舞台挨拶(2011.11.20)
- 東日本大震災復興祭2011~子供たちの未来のために~(2011.10.30)
- サイン会っっっ(´υ`)(2011.10.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント