一段落。
帰省から帰ってきて
授業やらバイトやら引越しの見積もりやらでバタバタしてましたが
引越しのめどが立ったので一段落という感じです。
ここ3日は本当に忙しかった・・・
授業の合間にひたすら電話かけたり
色んな引越し関係の雑務をやっておりました。
つぶやきにも書きましたけど、まぁ、しかし引越しって
あんなにも交渉が命運を分けるものだと思いませんでしたね。
ここからぜんそくの町までですけど、
最初は5万ぐらいってところから始まって
結局最終的には2万前半になりましたからね。
もちろん相当、複数の業者で交渉したんですけど、
「この場で決めていただければ・・・」
「これ以上は出せませんので・・・」
「お友達などにはこの値段でやったとは言わないでくださいね」
などなどいわゆるセールストークがすごかったです。
引越し業者は高くしたいし、こっちは安くしたいんで
当然なんでしょうけどね。
とにかくいくつか見積もりをしてみることが大事ですね。
そうすればその値段を元に他と交渉できますし。
最終的に他の業者さんが
「その値段ではウチではご用意できないですね」
「その値段だと相当お安いですね・・・かなりお得だと思います」
と言われるぐらいまで安くしてもらえればもう言うことないでしょうね。
原価ギリギリ、それぐらいまでは場合によっては何とかなるもんですね。
本当に、交渉するのとしないのとでは数万違うんで
情弱の方及び交渉できない方は確実に損しますね、これは。
あと、引越し関係の法律でキャンセル料は前日からしか発生しないので
とりあえず一度決めてしまった後でも
他との交渉次第でそれは後からでもどうとでもなりますし。
まぁ、色々めんどくさくはあるんですけどね。
ちなみに引越しは21日です。
それまで残りの京都ライフを満喫しようかと。
まぁ、卒業かかった試験がありますけどね。
| 固定リンク
「○日々の出来事」カテゴリの記事
- おからじ90回目(2011.12.23)
- 2011参加イベントまとめ(2011.12.22)
- UN-GO劇場版因果論舞台挨拶(2011.11.20)
- 東日本大震災復興祭2011~子供たちの未来のために~(2011.10.30)
- サイン会っっっ(´υ`)(2011.10.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント