けいおん!ライブ LET'S GO! 参戦記⑦~感想~
ついにラストの記事です。
全体的な感想なんかを書いていきたいと思います。
とにかくですね、まず言っておきたいことは
行ってよかった!感動した!
本当にそれに尽きるといっても過言ではなかった。
さわちゃんの曲意外全部知ってる曲だった事も幸いして
相当盛り上がれました。
席も立ち見だったけど正面だったし、すごいいい席だったと思います。
双眼鏡も持ってって良かった。キャストの人の顔がよく見えましたよ~。
僕、実は人生初ライブで多少心配してたんですが
終盤は、かなり叫んでましたし、
なんか後ろの人たちが叫ぶのを先導してたみたいな形になってましたw
僕が「愛生ちゃ~ん」って言ったら後ろの人がそれに続く、みたいなw
「がんばれー」とかも先導してた感じになりましたねw
あとあれですね、歌のクオリティが落ちてなかったのも意外でした。
和の声だけは少し地声(地声のほうが可愛いって何事、みのりんもそうだけど)
な感じが強かったけど
それ以外はみんな歌も上手かったし、CDで聞いてるのと大差なかった。
やっぱり最近の歌手とかって、
CDはうまいけど、生で聞くとすごい下手って人多いじゃないですか。
だから多少はクオリティ落ちるのも覚悟してたんですけど
全員歌上手かったです。よっぽど練習したのかな。
そこらへんも素晴らしかったですね~。
あとは全員可愛かった。本当に。
衣装も可愛かったし、声も可愛かった。
やっぱりこれからの時代声優さんだねー本当に。
アイドル?女優?なにそれ?おいしいの?
確実に全員好感度上がりましたね。
これは声優ランキングの第2版を書かなきゃいけないですね。
けいおん!メンバーのランキング上昇率がすごそうです。
あとはねー、とにかく楽しかったよ。コール&レスポンスも良かったし。
一体感もすごかったなぁ。みんなけいおん!好きなのがよく分かった。
マナーも良かったと思うなぁ。
とにかくアリーナのあのライブ中の団結力はすごかった。
感動だね。うん。本当に危うく泣きそうだったもん。
当ブログの性質上、
愛生ちゃんについても書いておかなければならないので書きますが
とにかくお疲れ様!って感じですね。
MCもほとんどやってたし、
HTT(放課後ティータイム)の曲もほとんど愛生ちゃんメインだったし、
生演奏でも歌+演奏だったしね。
あと、とにかく可愛かった。実物はとんでもなく可愛いよ。
写真写りがいまひとつだと個人的には思ってるんで、
雑誌なんかはたまに可愛くない写真もありますけど
動いてる愛生ちゃんに外れはないです。
SphereのPVとか見れば分かります!
と、横道にそれましたけど
愛生ちゃん最高でした。
思えば、去年は振り返ってみれば
けいおん!に始まりけいおん!に終わる一年でした。
けいおん!を見始めたことがきっかけとなって
他のアニメも見るようになり、声優が好きになり
そして今に至るわけですから。
1年の締めがこんなに最高のライブだったことを心から嬉しく思います。
行ってよかったよ、本当に。
けいおん!ちょっとでも好きな人だったらいくべきでした。絶対に。
愛があふれたいいライブでしたよ。DVD発売が待ち遠しい。
もし、また次回あるようなら次は武道館でしょうけど
絶対に参加しますね、間違いない。
ということで、ライブの締めもこれでしたけど
やっぱりこの台詞で締めくくるのが一番いいと思うんです。
けいおん!大好き~!
もう少しだけ続きます。
| 固定リンク
「○日々の出来事」カテゴリの記事
- おからじ90回目(2011.12.23)
- 2011参加イベントまとめ(2011.12.22)
- UN-GO劇場版因果論舞台挨拶(2011.11.20)
- 東日本大震災復興祭2011~子供たちの未来のために~(2011.10.30)
- サイン会っっっ(´υ`)(2011.10.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント