けいおん!ライブ LET'S GO! 参戦記⑦~後日談~
前回ラストだといっておきながらまだ続きです。
これで本当にラストです。
まずは後日談でもない当日の話。
ライブ終わってから夜ご飯を新横浜駅で食べたんですが
そこのおばちゃんの対応の悪いこと悪いこと。
サービス業としてあるまじきお盆の運び方・扱い方でした。
あんなことやってるようでは・・・いい年なのに・・・。
大学生ごときに指摘されるようではダメですよね。
まぁ、それはいいとして
けいおん!ライブ終了後、ご飯食べてからは帰宅です。
Ⅰ君は京都へ、僕はそのまま帰省。とりあえず新幹線で。
正直時間ギリギリでした。
自宅の最寄り駅に着く電車は終電でした。
ここでⅠ君が流石のやらかしを。
Ⅰ君は回数券で帰ろうとしていたんですが
なんと日にちの指定があって、12月30日はつかえなかったのですw
泣く泣くお金を下ろして新幹線の切符を買うことに。
しかも回数券で帰るつもりだったのでⅠ君は学割をもって来ていないという悲劇。
2つもってたんで一つ挙げたんですけど窓口が一つだったんで
流石に同じ名前の人が連続で学割使うのもためらわれたようで
結局定価で購入してました。
最後の最後でやっぱりⅠ君はやらかしてくれますね。期待を裏切らない男。
で、僕はなんとか30日ギリギリに実家に到着。
親にも横浜にライブ行ってから直接帰ると行ってたんですが
何のライブかまでは流石に言ってなかったんで
一応説明したんですが、おそらくオタクのイベントだと思われたでしょう。
が、
なんと西郷さんの県で一人暮らししている妹(この時は帰省で実家にいた)が
「けいおん!むちゃくちゃ面白いで!Youtubeで全部見た」
とのこと。けいおん!はあんな南の県まで浸透してるのか・・・
そりゃライブのチケットとるの大変なわけだ。
まさか妹が知ってたとは思わず少しビックリしました。
そんな感じで、僕の2009年の年末は終了しました。
素晴らしい年末でした。
ということで、ライブの報告はこれで終わりたいと思います。
けいおん!ライブ行ったことでちょっとライブにはまりそうですね。
1月31日にスフィアのライブ行くことが決定してますし
4月から始まるスフィアの全国ツアーも一つぐらい行きたいんですよねー。
それでは、長々となりましたが、見ていただいた方ありがとうございました。
| 固定リンク
「○日々の出来事」カテゴリの記事
- おからじ90回目(2011.12.23)
- 2011参加イベントまとめ(2011.12.22)
- UN-GO劇場版因果論舞台挨拶(2011.11.20)
- 東日本大震災復興祭2011~子供たちの未来のために~(2011.10.30)
- サイン会っっっ(´υ`)(2011.10.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント