今の戦闘力はゼロ
お疲れ様です。
入試は終わりました。
2つ以上の意味で?うるちゃいうるちゃいうるちゃーい。
いやぁ、しかし過酷な入試です。
1日目:3時間×2、インターバル1時間
2日目:3時間+2時間、インターバル1時間
もうね、アホかと。奴隷的拘束です。
特に昼からの3時間(2時間)は本当に苦痛。気持ちが切れる。
まぁ、そんなこんなでしたがとりあえず終わりです。
明日からは運動でも山でもカラオケでもゲームでもなんでもこいと
そんな感じです。
ただ、明日は休養だな。昨日今日で尋常じゃないほど疲れましたから。
バイトの会議がありますけどね。まぁそれは1時間ぐらいなので。
で、入試が終わった後、N君、S君、T君と白木屋で夜ご飯食べて
その後N君邸で、ピザ頼んだり、ようつべで美味しいぼ見たり、
SUMOの面白動画1・2なんかを見たり
あとは、N君の神戸の宿を探したり(見つかってよかった!)
だべったりしてました。
(全然関係ないけど法学部図書館12月まで閉まってるの知らなかった。)
N君の宿探してたら、旅に出たくなった。まぁ、それはいいけどね。
で、日付変わる頃までお邪魔しました。
いやぁ、しかし京都受けた後では神戸受ける気は全く起きないわ。
疲れきった。
S君も神戸僕と同じ状況だそうで、
改めて思うと疲れてるしなんか朝の9時開始とか見ると
2万ちょい返ってくるし、受けなくて良かったなと思いますね。逆に。
まぁ、でも受ける方は頑張ってください。
N君があんなに緊張する体質だとは知りませんでした。
とはいえ彼なら少々体調があれでも余裕だと思うんでリラックスして頑張ってください。
一方、Ⅰ君は結局、東京観光に行ったそうで
夜行バスで、観光のついでに入試に行くという前代未聞なことをやってくれました。
流石です。俺たちの出来ないことを平然とやってのける。そこにしびれ(ry
体調を気遣ってくれたK先生涙目。
DSすられたのはその罰かもしれんねぇ(笑)
あと訴因変更は重要論点です。酒巻連載にも載ってる。
あー、しかし疲れすぎて面白いこと書けない。
いつも面白くねぇよという方は、ツンデレ乙。それでも見てる貴方は立派なツンデレ。
あ、そうだ。これでニコ動に上がってるラジオも聞き放題だ。
愛生が俺を待っている・・・おまたせ。
| 固定リンク
「○日々の出来事」カテゴリの記事
- おからじ90回目(2011.12.23)
- 2011参加イベントまとめ(2011.12.22)
- UN-GO劇場版因果論舞台挨拶(2011.11.20)
- 東日本大震災復興祭2011~子供たちの未来のために~(2011.10.30)
- サイン会っっっ(´υ`)(2011.10.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ!
N山氏神戸宿とったんや・・・
俺も探してみよかなー
投稿: T君 | 2009年11月23日 (月) 10時13分
おつかれ!
Yahoo旅行で探したら結構あったよ。
まぁ、N山君は下宿先からだと2日連続朝5時代に起きなきゃいけないみたいだったから流石にね(笑)
投稿: 蕾 | 2009年11月23日 (月) 12時34分