« マンガ評 | トップページ | 結局 »

197回

あと3回ですね!いよいよ大台間近。

今日は一日会社法ばっかやってたんで早めに寝ます。

ってか、

最近は夜更かしあんまりしないようにしてます。

帰省したときからある程度規則正しい生活を送ってます。

その前は昼夜逆転が当たり前だったんだけど。

流石にまともな生活に戻してます。

声優さんのラジオ(Pl@net Sphereや豊崎愛生の超ラジ)とか

アニメとかマンガとか全く見てません。

マンガはついこの間までは読んでましたけど。

アニメはそもそもハルヒを見てただけで、それも終わったし

別に毎期何かしら見てるって訳でもないですし。

まぁ、入試も近いしね。

そんな感じでまともな生活を送っております。

別にアニメとかマンガとか声優のラジオとか

見たり聞いたりしててもいいと思うけどね。

今の世の中、そういうこというと

「キモオタ乙」みたいな感じな風潮があるけど

そんなことないと思うなー。

絶対誰しも見たらハマると思うし。

ただ、イメージ先行で敬遠してるだけで。

そもそも最近アニメとかマンガの実写かとか多いし

CDもアニソンが上位に常に来るようになってきたし

そういうの馬鹿にする、見下す風潮はどうかと思います。

面白いと思うよ?人それぞれだけどさ。

そういう人捕まえて「オタク」とかいうのは差別でしょ。

声優好きで何が悪い。

女優なら良くて声優はダメなのか!

声優好きな人をオタクだとか思ってる人は視野が狭すぎる。

色々な世界があることをもっと認めるべき。

声優のすごさはもっと認められてもいいと思います。少なくとも。

まぁ、長々と書いちゃいましたが

価値観は広く持つべきですよ、ってことですね。

もっと簡単な言葉で言うなら

愛生可愛いよ愛生

以上。

|

« マンガ評 | トップページ | 結局 »

○大文字ハイク」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。