やっぱ
後期の授業って色々悩むなぁ。
安全策とったほうが良いような気もするしね。
とりあえず確定は西洋法制史だけ。
あとは民法四部と税法、刑法二部、行政法二部、東洋法史と刑訴、商法一部
ここらへんが悩みどころかなぁ。
まぁ、別にまだ先なんで焦って決める必要はないだろうけど。
追記:
刑法二部
行政法二部
税法
刑訴
西洋法制史
でいこうかな。うん。
さらに追記:
やっぱ税法じゃなくて民法四部にしようかなぁ・・・。迷う。
まぁ、でもやっぱりせっかくだし最後ぐらいは山敬の授業受けるか。
民四にします!これで決めた!(あっきーごめん)
| 固定リンク
「○日々の出来事」カテゴリの記事
- おからじ90回目(2011.12.23)
- 2011参加イベントまとめ(2011.12.22)
- UN-GO劇場版因果論舞台挨拶(2011.11.20)
- 東日本大震災復興祭2011~子供たちの未来のために~(2011.10.30)
- サイン会っっっ(´υ`)(2011.10.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
税法かんたんやでー
投稿: あっきー | 2009年8月 4日 (火) 20時50分
おお、あっきーさんじゃないですか。
じゃあ税法とろう!一応安全策ということで。
四部も出たいんだけどなぁ・・・。
投稿: 蕾 | 2009年8月 4日 (火) 20時57分