« 結局 | トップページ | 事実上の決勝戦 »

いいですとも!

今回もパロディ満載だったね。

ってか2時5分にもううpされてたとか・・・早すぎる。

今回のハイライトは、服がおそろいでバス代ぐらい出してあげるところ。

飲みかけを止めてるところも含めてツンデレ乙。

しかし、段々ハルヒの顔の画が変わってきた感じするわ。

確かにけいおん!の作画に近づいてるといわれればそんな感じだね。

しかし中途半端なところで終わったな。

まぁ、もう1、2話ぐらい挟んで「朝比奈ミクルの冒険」くるか?

溜息見てると、朝比奈ミクルの冒険を見返したい衝動に駆られるよね。

あー、こんなシーンあったなぁ・・・と思いながら見てるけど。

もう一回見るとすげーリンクされてよさそうな感じがする。

ってか京アニはここまで考えてたのか?だとしたら結構すごい。

わざわざ1期で時系列順にしなかった効果がここに来て現れるとか。

アニメだけじゃなく、放送のされ方まで含めて作品だっていう感じなのかな。

エンドレスエイトの演出もまぁいってしまえばそういうことでしょ?

まぁエンドレスエイトはともかくとしても、

(僕は評価してるけど、エンドレスエイト。面白かったじゃん)

こういうのは結構好き。

どんでん返しとか、あとから見返したら、ああそうだったのか・・・みたいなやつ

そういうのいいよね。

思い返せば東のエデンもそんな感じだったし。

まぁ、ハルヒに関しては後付けかもしれないけど(笑)

最初から全貌が分かってたらつまんないよね。

後から考えるとアレが伏線だったのかとか、

これは次への伏線なんじゃないか?

みたいなの最高ですよね。

|

« 結局 | トップページ | 事実上の決勝戦 »

○日々の出来事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。