今日はもう疲れた。
流石に半日ずっと試験だったのでお疲れモードです。
月曜日から本気出す!
話変わりますが、ニコニコのアニソンを比較した動画面白かったです。
まぁ、曲事態は全然知らないやつばっかなんですが、似すぎて笑った。
ってかもう音楽は頭打ちな感じがするよね。似た曲が出てきても仕方なし。
現にもうカヴァーとかのほうが売れてるんじゃなかろうか。
インスピレーションを受けて作る物だってあるだろうし。
そうでなくても同じような曲ばっかだしてるグループもあるしね。
小説とか漫画もそうかもしれないですね。
パクリが増えるのも仕方ないのかも。
ちなみに「勇者ライディーン」と「クレヨンしんちゃん」の曲が一緒なのって知ってます?
まぁ、スパ厨じゃなければライディーンなんか知らないと思いますが。
あれです、あの「ゴッドバード」とか「ゴッドボイス」が有名なやつです。
知らないですよね、そうですよね。
まぁ、とりあえずクレしんは分かると思うので、
聞いてみてもらえればいんですけど。
ちなみにクレヨンしんちゃんは神曲多いですよね。
「月明かりふんわり落ちてくる夜」(タイトル適当、以下同じ)
「夢のENDはいつも」
などなど
カラオケなんかで歌うと懐かしくていいですよー。
ちなみにクレしんは1年か2年ぐらい前、ニコニコで一斉削除される直前に
一時期結構見てました。
そこではじめて「酢乙女愛」っていうキャラクターを知りましたね。
クレしんのアニメって大人になってから見るとよりシュールさがよく分かりますよ。
子どもではあのシュールさはわかんないと思いますね。正直。
あと松坂先生登場の音楽も超懐かしい!
だいぶ話それましたが、
クレしんとライディーンのやつはこちらがわかりやすいです。
http://www.youtube.com/watch?v=4svaeeBrfqE
お互い入れ替えてます。2分ぐらいなので見てみてください。一緒ですから。
ちなみにそれの関連動画で「クレしん傑作選」ってのがあった。面白い。
| 固定リンク
「○日々の出来事」カテゴリの記事
- おからじ90回目(2011.12.23)
- 2011参加イベントまとめ(2011.12.22)
- UN-GO劇場版因果論舞台挨拶(2011.11.20)
- 東日本大震災復興祭2011~子供たちの未来のために~(2011.10.30)
- サイン会っっっ(´υ`)(2011.10.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント