« なんか | トップページ | さて »

学部の事務のそっけなさは異常。

ってことで、成績証明証および卒業見込み証明書もらってきました。

事務のところで申請して、とりに行くんですが

相変わらず事務の人はそっけない。ってか冷たいよね。

一言も発さなかったもん。動きも必要最小限の動きだったし。

あんなに機械的に仕事って出来るものなのかな?

こういうこというと事務の人に怒られるかもしれませんが、

ああいう仕事はやりたくないですね。

なんていうか僕は仕事に対して昔から思ってることが2つあって

1つは、直接人間と触れ合える仕事がしたい、ってこと。

ずっとパソコンに向かってるだけの仕事とかはイヤなんですよ。

なんというか困ってる人を直接助けたいというか。

間接的に助けてるだけじゃイヤなんですよ。それじゃあ実感ないでしょ?

人との直接的なふれあいがある仕事がしたいんです。

もう一つは、1つめと重なる部分もだいぶあると思うんですが、

代替可能な仕事はやりたくないんですよ。

つまり、自分じゃなくても出来るような仕事はやりたくない。

自分じゃなくても出来るなら、

自分以外の人がやっても同じ結果になるのなら、

自分がやる必要ないじゃないですか。

自分しか出来ない、そんな仕事がしたいんです。

だから事務的な仕事ってやりたくないんですよね。

自分がそれをやることに意義を見出せる仕事がいいんです。

人にはそれぞれ才能があると思うので、

その才能を生かせる仕事をそれぞれがやるべきです。

なんだか事務を悪い引き合いに出してしまいましたが、

それについて才能がある人はそれをやればいいと思うし、

それについて自分しか出来ない意義があるのならばそれをやるべきです。

自分には向いてないだろうってだけの話ですね。

ただ、流石に学部の事務の人にはあんまりあこがれないな・・・

書類発行してもらっといて、とんでもないこといってますが。

|

« なんか | トップページ | さて »

○日々の出来事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。