私立ロースクール考
私立どこ受けようかな・・・。
とりあえず
慶応
早稲田
中央
上智
同志社
あたりを考えてるんだけど。
後どこを受けるかが問題だなぁ。
なんといっても1校当たり受験料が3万5千円だし、
関東圏の方は受けに行かなきゃ行けないから交通費・滞在費がかかるんだよな。
平均どれぐらい受けるもんなんだろうか?
うーむ、この5つ受けるとなれば
3万5千円×5=17万5千円+諸経費かぁ・・・。
まぁ、全部受けることはないな。削らねばならんだろうなぁ。
中央・同志社は確定かな。
上智は止めとく方向に傾いてるかな。
あとは早稲田か慶応かどっちか受けるか、が問題かな。
とすれば合格率からすれば当然慶応だよな。
3つなら10万5千円か。まだ現実的かな。
とりあえず同志社・中央・慶応ってな感じにしようかな。私立は。
まぁ、結局本命は国立だし、受けすぎても良くないよな。よく考えると。
ちなみに国立は一橋・神戸・大阪あたりを軸に考えてます。
| 固定リンク
「○日々の出来事」カテゴリの記事
- おからじ90回目(2011.12.23)
- 2011参加イベントまとめ(2011.12.22)
- UN-GO劇場版因果論舞台挨拶(2011.11.20)
- 東日本大震災復興祭2011~子供たちの未来のために~(2011.10.30)
- サイン会っっっ(´υ`)(2011.10.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント